第1話 そろそろ準備を始めないと!
おはようございます!
博厚堂はり治療院針灸院の深澤です。
前回までの五月病もなんのその。
新学期も連休も明け、
そろそろお仕事や学校も本番と言ったところでしょうか。
全く爽やかなこの季節、
新歓に合コンなど、気分に任せて暴飲暴食していませんか?
そんなお日柄の良い今日この頃。
まいちゃんと深澤先生は、
いつもと少し違った切り口でお話が始まるようですが。。。
それでは、今回のエピソードをお楽しみください!
ーー ⭐️ ーー ⭐️ ーー ⭐️ ーー
まいちゃん:
先生! 大変です。。。
私、やってしまったみたいです。。。
深澤先生:
どうしたの? まいちゃん?
この世の終わりみたいな顔しちゃって。
まいちゃん:
もう、この世も終わりですよぅ!
1ヶ月で、3キロも太っちゃったんです!
この間、大好きなブランドの新作が出てたんで、
試着しようと思って、お店に入ったんですけど。
。。。いつもはOKなサイズが、入らなくって。
嫌な予感がしたんで、体重計に乗ったら。。。
深澤先生:
体重が増えてたってわけね 苦笑
まいちゃん:
いや〜〜〜〜!!
せんせ! それ以上言わないでくださいぃイィ!
そういえば4月は新歓も多くって、
つい夜ご飯、食べ過ぎちゃってたし。
先生に注意されるまでは、
冬でも激アツ・激辛大盛りランチをばんばん食べてたし。
ストレス発散に夜更かしして、飲み過ぎちゃってたし。
GWは、友達とグルメな食べ歩きしちゃったし。
最近、便秘気味で喉も渇くから、
やたらと水分とって、浮腫んできたかもだし。
お腹空いてないのに、
口さみしくて、仕事の合間につい、おやつ食べちゃうし。。。
深澤先生:
思い当たることだらけで、
キリがないわねぇ苦笑
まいちゃん:
先生! これから、夏が来るんです!
薄着の夏です!
ああぁあ〜〜〜 どうしよう〜〜〜〜
あと2ヶ月もしないうちに、夏!
お腹とか背中とか、二の腕のこのお肉・・・
間に合うのかなぁ・・・
深澤先生:
まぁまぁ、慌てなさんな笑
じゃあ今回は、食事がどうやって体の中に取り込まれるかを、
中医学の視点から、少しお話ししてみようかしら。
もしかしたら、ダイエットの参考になるかもよ??
まいちゃん:
え!? 本当ですか!!
是非是非! 聞きたいです!
何やらダイエットに繋がりそうな、中医学における食事と体の関係性。
果たしてまいちゃんのお肉は、減らすことができるのか!?