第1話 夏はモテモテなんです♪
おはようございます!
博厚堂はり治療院針灸院の深澤です。
先週は、中医学の基礎、ということで、
4つの「氣」の話を簡単に解説させていただきました。
さて、今週はどんなお話が聞けるのでしょう??
例のごとく、まいちゃんが遊びに来ていますが、
この季節にありがちな、ある「症状」について、
お話が膨らんでいきます。
まずは気になる本編をご覧ください!
ーー ⭐️ ーー ⭐️ ーー ⭐️ ーー
まいちゃん:
先生、今年は梅雨が長いですね!
毎日じめじめで、嫌になっちゃいます。。。
深澤先生:
湿気で気持ちも湿っちゃいそうね苦笑
まいちゃん:
でね、先生。
そろそろ夏が近くなってきたでしょ??
ウチの周り、藪が多いせいか、
やたらと蚊が多くって!
しかも私、
すご〜〜く蚊に刺されやすいんですよ。
どんなに人がたくさんいても、
私だけ10か所以上刺されちゃうことがあって。
蚊取り線香は、
これからの時期、手放せません!!
深澤先生:
いるわよねぇ笑
なぜか蚊に好かれちゃう人。
まいちゃん:
そーなんですよ!
キャンプとかBBQとか、
とにかく大変なんです!
いつも、いろいろ蚊よけ対策するんですけど、
靴下とパンツの間の足首とか、
指の先っぽの「なぜここ!?」っていう処がやられて、
もう、かゆくてかゆくて!
深澤先生:
ねえ、まいちゃん
蚊に刺された後、腫れはすぐ引くの??
まいちゃん:
え? すぐになんか引かないですよぅ
蚊に刺されて、
じわーっとかゆくなって、
ぷっくり腫れて、次の日まで痒さもそのままです。
もちろん、場所によって
かゆみや腫れが引くときはありますけど、
赤く腫れたまんまで、
我慢できないぐらいかゆいときもあるんです。
深澤先生:
そっかぁ
夜とか、寝ている間に勝手にかきむしったりしそうね
まいちゃん:
あります!あります!
もう、次の日、血がでちゃってたりして。
かゆくて、『イ゛ーー!』って、よくなってます
で、さらにその次の日、
ますます腫れちゃったりして。
悪循環ですよねぇ苦笑
深澤先生:
うーん。
普通は蚊に刺されても
15分くらいで腫れが引いてかゆくなくなるんだけど、
そこまでかゆいのは、ちょっと問題があるわねぇ
まいちゃん:
え? え?
蚊に刺されてかゆいのって、
みんなそうなんじゃないんですか??
深澤先生:
そんなに痒さは残らないものなんだけど。
お酒飲んだ時はどう?
まいちゃん:
酔ってくると、刺されたところが、
ますます腫れてかゆくなっちゃいます。。。
深澤先生:
やっぱりそうか!
まいちゃん、今回はそのお話から始めましょう!
まいちゃんの小さな異常に気が付いた深澤先生。
深澤流の読み解きがキラリと光り出しました。
蚊に刺されて腫れる事の何が問題なのか!?
気になる続きは次回をどうぞ!