2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 山田 智子 中医学の基礎 中医学の基礎 その17 食事と五臓六腑 「水穀から生み出されるもの」 おはようございます! 博厚堂はり治療院針灸院の深澤です。 前回は、脾胃の働きを中心に、 食べ物がどのように体に消化され、吸収されていくのかを説明させていただきました。 前回のお話 中医学の基礎 その16 食事と五臓六腑 […]
2019年5月20日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 山田 智子 中医学の基礎 中医学の基礎 その16 食事と五臓六腑 「脾胃」 おはようございます! 博厚堂はり治療院針灸院の深澤です。 先週のエピソード、いかがでしたでしょう? 一週間をかけて、 中医学における食物の行方についてお話させていただきましたが、 少々駆け足気味のところもありました。 そ […]
2019年5月18日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 山田 智子 エピソード 第6話 だから口さみしいんです。。。 おはようございます! 博厚堂はり治療院針灸院の深澤です。 前回は、食べ物が「小腸」「大腸」で「清」と「濁」に分けられ、 最後の最後まで搾り取られる、というお話をさせていただきました。 前回のお話 第5話 最後の最後まで […]
2019年5月17日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 山田 智子 エピソード 第5話 最後の最後まで搾り取ります おはようございます! 博厚堂はり治療院針灸院の深澤です。 前回は、「肺」の水分調節機能についてお話させていただきました。 前回のお話 呼吸ひとつも大切なんです さて今回は、浮腫みのお話は一旦終了となりました。 今回は、 […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 山田 智子 エピソード 第2話 巡りの始まりは? おはようございます! 博厚堂はり治療院針灸院の深澤です。 前回、まいちゃんの食事の話から、 ダイエットに繋がりそうな、 体と食事と中医学のお話になりそうでしたが。 前回のお話 第1話 そろそろ準備を始めないと! 深澤先 […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 山田 智子 エピソード 運んで、与えて、慈しむ (「胃熱」編 その6) こんにちは! 博厚堂はり治療院針灸院の深澤です。 前回は、「胃」の経絡について、少々触れさせていただきました。 前回のお話 汗にも筋道があるんです。 (「胃熱」編 その5) 今回は、「胃」と「脾」について、深澤先生か […]
2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 山田 智子 エピソード 季節の変わり目は、体調の変わり目 (「胃熱」編 その4) こんにちは! 博厚堂はり治療院針灸院の深澤です。 前回は、五臓六腑中 「胃」の機能についてお話をさせていただきました。 前回のお話 エネルギーの源は?? (「胃熱」編 その3) さて、今回は、 いよいよ新人君に起こって […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 山田 智子 エピソード エネルギーの源は?? (「胃熱」編 その3) こんにちは! 博厚堂はり治療院の深澤です。 前回は、中医学でいう「胃」の機能について お話しさせていただきました。 前回のお話 関わり深く、絡み合う (「胃熱」編 その2) 今回は、中医学でいう「胃」の働きの続きから、 […]