ZOOMセミナーへの参加方法(PC版)
ZOOMセミナーへご参加をご希望の方に向けて、
参加方法と、それまでの準備をこちらで解説させていただきます。
まずは、通常の参加方法です(匿名での参加をご希望の方は、☟をご覧ください)
1. Zoom サイトトップの右上にある「ミーティングに参加する」をクリックします

2. LINE@でお伝えしている、10桁のミーティングID(XXX-XXX-XXXX)を入力します

3. パスワードを聞かれますので、入力してください。
(LINE@で送付しております)

そのまま、ミーティングが開始されるのをしばらくお待ちください

カメラを設定されている方は、ご自身のカメラの映像が流れます。
また、ログイン/サインインせずにミーティングに参加された場合は、
参加者名にパソコンの名前が表示されます。
1. ZOOMのサイトへ行く前に、アプリをダウンロード・インストールします。
ダウンロードサイト↓
https://zoom.us/download

2. ダウンロードしたアプリを、PCにインストールしてください。

3. インストールしたアプリを立ち上げると、
「Zoomクラウドミーティング」という画面が立ち上がります。

4. 「ミーティングに参加」というボタンをクリックすると、下のような画面が表示されます。

まずは、10ケタのミーティングIDを入力してください。
(ミーティングIDは、LINE@にて送付しております)
また、名前は表示されるだけなので、ニックネームなどでも大丈夫です。

5.続けて「オーディオに接続しない」
「自分のビデオをオフにする」の項目にチェックを入れて、
「参加」ボタンをクリックしてください。

6.パスワードを聞かれますので、パスワードを入力して下さい。
(パスワードは、LINE@にて送付しております)

7. そのまま、セミナーが始まるのをお待ちください
